起業までの流れ

会社設立(起業)の準備 ❶会社設立(起業)の準備
定款の作成 ❷定款の作成
定款の認証 ❸定款の認証
資本金(出資金)の払込み ❹資本金(出資金)の払込み
会社設立登記(申請・印鑑登録) ❺会社設立登記(申請・印鑑登録)
登記完了・会社設立手続終了 ❻登記完了・会社設立手続終了
開業の届け出等 ❼開業の届け出等
営業開始 ❽営業開始
  1. ❶会社設立(起業)の準備

    • まず最初に会社の概要をできるだけ具体的に決めます。
      • 商号
      • 本店所在地
      • 会社の目的(どのような事業を行って、利益を生み出すのか)を明文化)
      • 出資者と出資金額(資本金)
      • 機関設計、役員
      • 事業年度
      • 設立予定日など
    • 会社印鑑の作成
    • 設立費用の準備
    • 経営計画書を作成し、最低5年間の損益を検討します。
  2. ❷定款の作成

    • 定款とは、会社の基本ルールを書面にまとめたもので、いわゆる会社の憲法です。会社で作成が義務付けされており、設立登記の際に必要となります。
    • 上記1で決めた基本情報をもとに作成します。
  3. ❸定款の認証

    • 作成された定款は、設立しようとする本店所在地を管轄する法務局所属の公証役場において、公証人の「認証」という手続きを経て完成します。
      *当センターでは、定款の電子認証にて行います。電子定款の場合は、実際に公証役場に行くよりも短時間で終えることができます。また、紙で定款認証するのに比べて収入印紙代40,000円が削減できます。
  4. ❹資本金(出資金)の払込み

    • 発起設立の場合には、発起人の個人口座に資本金を入金します。
  5. ❺会社設立登記(申請・印鑑登録)

    • 会社設立登記申請書等を作成し、本店所在地を管轄する法務局へ申請します。なお、法務局へ申請書類を提出した日が「会社設立日」となります。また、同時に印鑑届出書を作成し、法務局へ登録します。
      *当センターでは、会社設立時の発記申請は提携先司法書士に依頼します。
  6. ❻登記完了・会社設立手続終了

    • 法務局への申請後、概ね1週間前後で会社の登記手続き、印鑑登録手続きが完了します。この手続きが完了しますと、会社登記簿謄本、印鑑証明書の交付を受けることができます。
  7. ❼開業の届け出等

    • 会社設立手続き完了後、メインとする金融機関を決め、口座の開設を行います。
    • 税務署、社会保険事務所、労働基準監督署、都道府県など各官庁への届出を行います。
      *当センターでは、税理士、社会保険労務士が必要な届出を作成、提出代行いたします。
  8. ❽営業開始

    • *起業する前、会社設立する前に、当センターにご相談いただければ、会社の概要、経営計画書の作成等のアドバイスをさせていただきます。この最初のアドバイスは後に重要となりますので、じっくり時間を費やして納得できるよう心掛けます。
      *また、創業期の経営者は、資金調達、税金、労務・法務対策等のやるべき仕事が山積みであります。当センターでは、税理士、社会保険労務士、行政書士が、一刻も早く会社の運営が軌道に乗り、経営に専念していただけるよう全力でサポートいたします。